こだわり その1
- darwin-tutors
- 2015年7月5日
- 読了時間: 2分
家庭教師担当の石黒です。
今回は、ダーウィンの家庭教師のこだわりを1つお伝えしたいと思います。
毎月必ず担当講師からの指導報告を直接いただいています。
口頭で直接もらうことで、その言葉から指導の様子や生徒の理解の様子を
報告書と合わせて確認します。
そして生徒はきちんと理解できているだろうか、レベルや内容はあっているだろうか、
楽しく受講できているか、宿題はできているだろうかなど
様々な点をみて、問題点がないかを1つ1つ確認していきます。
それをできることがで1つ目の利点です。
2つ目の利点は、担当の講師が困っていることをくみ取りやすいことにあります。
些細なことでも気軽に相談してもらって、総合的にバックアップすることができますね。
3つ目の利点は、指導方法などで問題点があった場合直接指導できたり、いい指導法は
共有できる点です。
問題があった時でも建設的な意見で、フォローができます。
いい指導法があるときには、お互いに共有できます。
実は、I先生が実践しているいい指導法があります。
それを見た私は、とても素晴らしく思い初心を思い出しました。
そのような講師がダーウィンの家庭教師にいてもらえて幸せです。
その指導法は次回紹介します!
ダーウィンの家庭教師
石黒
Comments