9月にむけて
こんにちは。 家庭教師の担当の石黒です。 休みに出かけたりしながらその土地にふれ、 様々なものを感じ考えることは、生徒とまた新しい気持ちで 向き合うために大切です。 しかし出かけたいと思っていましたが、腰痛が再発するのが怖くて...
夏の思い出は
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 もう夏も終わりますね。 ダーウィングループは8/28(金)~8/30(日)までお休みです。 ただし、一部の教室を除きます。 通常授業は、8/31(月)からとなりますので、お間違えないように お願いします。...
講師紹介 その1
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 台風も過ぎて徐々に暑さも和らいできましたね。 日中の時間も短くなってきたように感じます。 中3生のみなさん、今日と明日のテストがんばりましょう! 高3生は全統模試後のテスト直しもしっかりしましょう!...
数学の進度とレベルの違い
こんにちは。 家庭教師の石黒です。 福井県には台風15号が接近中です。 夕方から夜にかけて最も近づくとのことです。 強風や大雨など注意が必要です。 さて、夏休みが終わろうとしています。 各高校では7月県模試の結果が返されていますね。...
ボルトの速さは
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 現在世界陸上が行われています。 世界最速の男を決める「ボルトvsガトリン」 すごかったですね。 小6の女の子も興奮気味に言っていました。 その子はお父さんの「いけー!!」っていう 声とともに見させられたようです。 決勝では全員9秒台。...
15分睡眠
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 今週は中学生の7月確認テスト結果、 高校生の7月県模試の結果を見せていただきました。 驚きの点数、順位、偏差値があり正直うれしかったです。 心配していた子も本当に頑張れていました。 ただ、1回ではよくも悪くもまぐれ。...
テストにむけて
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 さて、来週はテスト週間ですね。 中学生は中3生が確認テスト、高校生では夏休みの課題テストが行われます。 しっかり休みの間に積み上げたことで、どのくらいまでできるようになったのか、 本当に問題が解けるのか、テストで試してみましょう。...
今こそしっかりと
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 さて7月までに日本を訪れた外国人旅行者が、早くも1,000万人を突破したそうです。 詳しく見てみると7月の1カ月間の海外からの旅行者数は、前年比51%増の191万8,000人と、...
木田校の紹介
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 ダーウィンの集団クラス、個別クラスとも夏期講習期間中です。 講習会も後半戦に入り、各教室では来週から行われる 中3確認テストの対策に必死です。 この期間中でも各教室の先生と話す機会があります。...
GDPから感じること
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 さて、先日2015年4-6月期からのGDP成長率の数字が発表されました。 その数字は『-1.6%』 GDPとは「国内総生産」のことで、これを見るだけで、日本の景気が、 「良くなったか」「悪くなったか」の目安となる数字です。...