こだわり その3
- darwin-tutors
- 2015年7月10日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
家庭教師担当の石黒です。
I先生のこだわりの続きをお話しします。
前回までで、問題を自分で作ることはお話ししました。
その問題の作り方です。
もちろん間違った問題を中心に作ります。
そしてそれを自分でも1度解いておきます。どこが間違いやすいかを確認し、計算ミスするならココ、
やり方のミスをするならココと予想を立てておきます。そして次に間違ったときに、すぐに
原因がわかるようにしておくそうです。
さらに・・・
問題の中には正解している問題も混ぜておくそうです。
そうすることによって、プリント全体として間違いの量を少なくして、
やる気をなくさせないようにする、自信をつけさせるといった
ねらいがあるようです。
よく考えられていますね・・・。
素晴らしい講師陣に支えられています。
感謝です。
ダーウィンの家庭教師
石黒
コメント