夏休みにすべきこと 高2数学
- darwin-tutors
- 2015年7月31日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
家庭教師担当の石黒です。
今日は高2数学です。
7月県模試が終わり、レベルの違いを感じていませんか?
中学生の時にとったことのない点数とり、目をそむけたくなっているのでは
ないでしょうか?
この夏は、点数が悪くなった原因である
『わからなくなった単元や問題をしっかり考える』
ことが必要です。
高1数学の範囲や高2数学の前半の単元をしっかり復習しましょう。
テキストなどを購入する際は、答えが分厚いものを選びましょう。
この後の数学は、微分、積分、ベクトル、数列など重要な単元が続きます。
重要単元が続くので、ためないことが大切です。
ダーウィンの家庭教師
石黒 泰之
Comments