テキストの使い方 その2
- darwin-tutors
- 2015年8月13日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
家庭教師担当の石黒です。
今日は昨日の話の続きです。
テキストの使い方についてです。
「テキストに書き込みをしない」とありましたが、さらに
『間違えた問題は後日再度解きなおす』
ことです。
間違えてしまった問題は、テストでも間違う確率が高いです。
そこを穴埋めすることこそ、点数アップにつながってきます。
ちなみに、細かいこといろいろありますがその点は
秘密にさせていただきますね。
さて、ダーウィングループは明日からお盆休みに入ります。
お盆休み期間は
8/14(金)~8/16(日)
となっています。(ただし、一部の教室を除きます。)
お盆休み中も計画をたてて勉強することが大切です。
数学や英語など質問があれば、今日この後各教室でもお待ちしています。
よいお盆休みを。
ダーウィンの家庭教師
石黒 泰之
Comentários