top of page

テキストの使い方 その2

  • darwin-tutors
  • 2015年8月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

家庭教師担当の石黒です。

今日は昨日の話の続きです。

テキストの使い方についてです。

「テキストに書き込みをしない」とありましたが、さらに

『間違えた問題は後日再度解きなおす』

ことです。

間違えてしまった問題は、テストでも間違う確率が高いです。

そこを穴埋めすることこそ、点数アップにつながってきます。

ちなみに、細かいこといろいろありますがその点は

秘密にさせていただきますね。

さて、ダーウィングループは明日からお盆休みに入ります。

お盆休み期間は

8/14(金)~8/16(日)

となっています。(ただし、一部の教室を除きます。)

お盆休み中も計画をたてて勉強することが大切です。

数学や英語など質問があれば、今日この後各教室でもお待ちしています。

よいお盆休みを。

ダーウィンの家庭教師

石黒 泰之


 
 
 

Comentários


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

「ダーウィンの家庭教師」 小学生 - 中学生 - 高校生の家庭教師

 

「進学塾ダーウィン」 小学生 - 中学生の一斉授業

「ダーウィン個別指導学院」 中学生 - 高校生の個別指導

「ダーウィンの高等部」 高校生の一斉、個別指導

© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page