top of page

15分睡眠

  • darwin-tutors
  • 2015年8月22日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

家庭教師担当の石黒です。

今週は中学生の7月確認テスト結果、

高校生の7月県模試の結果を見せていただきました。

驚きの点数、順位、偏差値があり正直うれしかったです。

心配していた子も本当に頑張れていました。

ただ、1回ではよくも悪くもまぐれ。

同じ点数を3回とったらそれは実力です。

点数がよかった子はあと2回同じ点数以上を取ってほしいものです。

ところで、勉強していると戦わなくてはいけないのが「疲れ」と「睡魔」

今日は短時間で疲れを取る方法をお伝えしたいと思います。

それは「15分睡眠」

イスに座ったまま机にうつ伏せになったり、

イス後部に寄りかかったりなどすして15分間だけ眠る「15分睡眠」。

15分間の睡眠は、未だ脳が深い眠りに移行していない状態で覚醒するため、

起きた直後から脳がキビキビ活動できるというメリットがあります。

そして、たった15分間の睡眠ではあっても、記憶力や集中力の改善、

そして2〜4時間程度の眠気を防止する効果が期待できます。

眠たくなったらそっと電気を消して15分だけ寝てみましょう。

でもそれ以上寝ると逆効果なので注意が必要です。

ダーウィンの家庭教師

石黒 泰之


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

「ダーウィンの家庭教師」 小学生 - 中学生 - 高校生の家庭教師

 

「進学塾ダーウィン」 小学生 - 中学生の一斉授業

「ダーウィン個別指導学院」 中学生 - 高校生の個別指導

「ダーウィンの高等部」 高校生の一斉、個別指導

© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page