竜巻に対する注意点
- darwin-tutors
- 2015年9月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
家庭教師担当の石黒です。
台風18号が近づいています。
すでに静岡県では冠水の被害が出ているようです。
県内には明日の昼から夜に最接近するとの情報です。
最新の情報をもとに、注意を払う必要があります。
先日は千葉県で突風による竜巻が発生しました。。
住宅地を遅い、屋根瓦やブロックを飛ばされるという
被害が発生しました。
では竜巻が身近に迫ったらどのように対処すべきなのでしょうか?
屋外では、
・頑丈な建造物の物陰に入って、身を小さくする
・シャッターを閉める
屋内では
・1階の窓のない部屋に移動する
・窓やカーテンを閉める
・丈夫な机やテーブルの下に入るなど、身を小さくして頭を守る
などがあります。
詳しくは気象庁のHP→http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado4-3.html
夜中の場合には、ニュースで流れる竜巻注意情報を
もとに注意を払いましょう。
ダーウィンの家庭教師
石黒 泰之
Комментарии