top of page

ベリタス坂木先生との対談 その1

  • darwin-tutors
  • 2015年9月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

家庭教師担当の石黒です。

ダーウィングループは22日(火)までお休みです。

授業の有無に関して、お間違えの無いようにお願い致します。

今日は前回の続きでベリタスアカデミー坂木先生との対談の中で

仰っていたことをお伝えしたいと思います。

坂木先生は予備校の講師時代と今を比べて

「予備校の時には授業時間が決まっていた。1年間で22コマ96時間という

時間の中で伝えなきゃいけなかったから、伝えられる内容が決まっていた。

説明を削ったりもしなければいけなかった。それに比べてベリタスは

その時間制限という枠をなくしたので、精一杯わかるように伝えることができることがおおきい。

時間の枠がないので問題演習や解説もしっかりつけることができる。」

と仰っていました。

また、

「ベリタスは短期間に集中して勉強し、成績を上げることができる。3ヶ月あれば

高3生だって成績をあげることができる!もちろん毎日見てほしい。高1、2生も忙しいけど最低でも

週2回は見てほしい。そしてわからなかったらもう1度みて、僕と同じ説明ができるように、

なんでこの回答になったのか、『こうだからこうだ!』と説明できるように。」

と熱く仰っていたのが印象的です。

長くなっているので、続きは次回へ。

ダーウィンの家庭教師


 
 
 

Comentarios


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

「ダーウィンの家庭教師」 小学生 - 中学生 - 高校生の家庭教師

 

「進学塾ダーウィン」 小学生 - 中学生の一斉授業

「ダーウィン個別指導学院」 中学生 - 高校生の個別指導

「ダーウィンの高等部」 高校生の一斉、個別指導

© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page