top of page

予期せぬ出来事 その1

  • darwin-tutors
  • 2015年10月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

家庭教師担当の石黒です。

一部の学校は残っていますが、高校生は2学期中間テストが終了し始めました。

今月末には県模試があるので、テストの直しと模試の対策を早急に進めることが必要です。

さて、今日と明日は少し個人的なことを書かせていただきます。

先日買い出しに出かけました。

備品や文具品などがいろいろかけていました。

車を走らせていると、よく通る踏切があります。

その踏切は幅がそこそこ幅が広いような感じです。

私が車で近づいてくると警報機が鳴り始めました。

車を止めると、その踏切を渡っているおばあさんが2人。

談笑しながら渡っているのですが、鳴っていることに気づいていない様子。

「大丈夫かな!?間に合うのかな」

なんて軽い気持ちで見ていると、おばあさんの頭に遮断機が下りてきて

ぶつかっていました。

「イタッ!」

というしぐさで、おばあさんが少しふらついていると

線路の中に入ってしまいました。

線路内には、おばあさん2人と手で押していた自転車が1台。

警報機は鳴り続けています。

このつづきは次回へ。

ダーウィンの家庭教師

石黒 泰之


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

「ダーウィンの家庭教師」 小学生 - 中学生 - 高校生の家庭教師

 

「進学塾ダーウィン」 小学生 - 中学生の一斉授業

「ダーウィン個別指導学院」 中学生 - 高校生の個別指導

「ダーウィンの高等部」 高校生の一斉、個別指導

© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page