量質転化
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 さて今日は家庭教師のことをお伝えします。 先日家庭教師を行っている生徒のお母さんと話をしていました。 そのお母さんは、子供が通常授業の短い時間の授業を受けるたあと、 もの足りたく感じたそうです。...
講師紹介 その2
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 今日は講師紹介をしたいと思います。 今回は宮川先生です。 宮川先生は丸岡校で個別指導の授業を担当しています。 授業が終わって外で家の方が待っているにもかかわらず、 携帯ゲームをしていていっこうに帰らない生徒がいて、...
安全運転を考える
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 みなさんは交通安全には注意していますか? 先日近くの交差点で事故がありました。 普段聞かない「ドゴン。」という音。 後ろからきた車が前にいた軽自動車にぶつかっていました。 その衝撃で軽自動車の後方部分は大きくへこんでいました。...
中3学力診断テスト
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 現在中高とも学校祭一色ですね。 高校はおもに今週、福井市の中学も今週末が多いようです。 その他の地域では、来週日曜日にも行われます。 けががないように、最高の思い出になるといいですね。...
最近気になること
こんばんは。 家庭教師担当の石黒です。 今日から9月ですね。 静かな秋の気配が近づいています。 最近ニュースで話題になっていることがあります。 それは「2020年東京オリンピック問題」 国立競技場の建設問題に始まり、今日はついにエンブレムの使用を...
9月にむけて
こんにちは。 家庭教師の担当の石黒です。 休みに出かけたりしながらその土地にふれ、 様々なものを感じ考えることは、生徒とまた新しい気持ちで 向き合うために大切です。 しかし出かけたいと思っていましたが、腰痛が再発するのが怖くて...
夏の思い出は
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 もう夏も終わりますね。 ダーウィングループは8/28(金)~8/30(日)までお休みです。 ただし、一部の教室を除きます。 通常授業は、8/31(月)からとなりますので、お間違えないように お願いします。...
講師紹介 その1
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 台風も過ぎて徐々に暑さも和らいできましたね。 日中の時間も短くなってきたように感じます。 中3生のみなさん、今日と明日のテストがんばりましょう! 高3生は全統模試後のテスト直しもしっかりしましょう!...
数学の進度とレベルの違い
こんにちは。 家庭教師の石黒です。 福井県には台風15号が接近中です。 夕方から夜にかけて最も近づくとのことです。 強風や大雨など注意が必要です。 さて、夏休みが終わろうとしています。 各高校では7月県模試の結果が返されていますね。...
ボルトの速さは
こんにちは。 家庭教師担当の石黒です。 現在世界陸上が行われています。 世界最速の男を決める「ボルトvsガトリン」 すごかったですね。 小6の女の子も興奮気味に言っていました。 その子はお父さんの「いけー!!」っていう 声とともに見させられたようです。 決勝では全員9秒台。...